2010年12月12日(日)
「はやぶさ」とALMAで探る太陽系のはじまり
出演 | JAXA宇宙科学研究所教授/国立天文台ALMA推進室客員教授 阪本成一 |
---|---|
時間 | 17:00-19:00 |
場所 | 東京都世田谷区 サローネ・フォンタナ |
詳細 |
2010年12月12日(日)
出演 | JAXA宇宙科学研究所教授/国立天文台ALMA推進室客員教授 阪本成一 |
---|---|
時間 | 17:00-19:00 |
場所 | 東京都世田谷区 サローネ・フォンタナ |
詳細 |
2010年11月26日(日)
講師 | JAXA宇宙科学研究所教授/国立天文台ALMA推進室客員教授 阪本成一 |
---|---|
時間 | 14:00 – 16:00 |
場所 | 神奈川県 相模原市大野台公民館 |
申込 | 必要(お申し込みは定員に達しています) |
参考 | http://www.sagamihara-kng.ed.jp/kouminkan/oonodai-k/index.html#about |
2010年11月21日(日)
講演者 | 国立天文台ALMA推進室 准教授 井口聖 |
---|
2010年11月6日(土)
講演者 | 国立天文台ALMA推進室室長 立松健一 |
---|
2010年11月6日(土)
講演者 | JAXA宇宙科学研究所教授/国立天文台ALMA推進室客員教授 阪本成一 |
---|---|
時間 | 13:00 – 14:30 |
場所 | 広島県 広島市こども文化科学館 |
詳細 |
2010年10月29日(金) - 31日(日)
開催報告 |
---|
2010年10月22日(金) - 23日(土)
開催報告 |
---|
2010年10月18日(月)
講演者 | JAXA宇宙科学研究所教授/国立天文台ALMA推進室客員教授 阪本成一 |
---|---|
時間 | 土佐町農村環境改善センター |
対象 | 講演会は主に小学校高学年以上 |
費用 | 約200名 |
2010年10月10日(日)
講師 | JAXA宇宙科学研究所教授/国立天文台ALMA推進室客員教授 阪本成一 |
---|
2010年8月21日(土)
開催報告 |
---|
2010年 7月22日(木)-23日(金)
場所 | 東京都 国立天文台 三鷹キャンパス |
---|---|
内容 | 研究者によるミニレクチャー、天文相談室など |
開催報告 |
2010年 5月22日(土)
講演者 | 国立天文台ALMA推進室室長 立松健一 |
---|---|
時間 | 19:00 – 20:30 |
場所 | 東京都 葛飾区郷土と天文の博物館 |
参考 | 質問と回答 |
2023年11月15日から17日にかけて、合同アルマ観測所のサンティアゴ中央オフィスにおいてアルマ評議会が開催されました。今回の…
アルマ望遠鏡が、その運用を始めて以来、最も高い解像度を達成しました。チリの合同アルマ観測所、国立天文台、米国国立電波天…
米国国立電波天文台(NRAO)と国立天文台は、世界最高性能のミリ波サブミリ波電波望遠鏡であるアルマ望遠鏡の能力をさらに向上…