2025 8.8
誕生直後の銀河は予想以上に粒々だった:「宇宙ぶどう」が破った銀河誕生の常識
宇宙初期の若い銀河に、これまでの観測や数値シミュレーションでは予測されていなかった複雑な内部構造が見つかりました。トロ…
国立天文台アルマプロジェクト・チリ観測所での採用情報です。
期日 | 募集内容 |
---|---|
2025年10月20日 正午必着 | 年俸制職員(アルマプロジェクト特任研究員:プロジェクト研究員)※公募文は英語のみです |
2025年10月10日 正午必着 | 研究教育職員(アルマプロジェクト教授または技師長)※公募文は英語のみです |
2025年9月6日 午前1時必着 | JAO職員(Head of the ALMA Department of Engineering (Head of ADE))※公募文は英語のみです |
随時受付・選考を行い、採用枠が埋まり次第終了 | 特定契約職員(アルマプロジェクト 特定技術職員:受信機保守) |
宇宙初期の若い銀河に、これまでの観測や数値シミュレーションでは予測されていなかった複雑な内部構造が見つかりました。トロ…
茨城大学の逢澤正嵩氏らのチームは若い星WSB 52の周りの原始惑星系円盤とその付近の構造をアルマ望遠鏡の公開データを用いて調…
アルマ望遠鏡の中で日本が設計開発を担当したモリタアレイ(*)向けに新しい分光計を開発することが、2025年4月に開催されたア…