2024年2月24日(土)
天文講演会「南米アタカマの天文台は、今!」
概要 |
南米アタカマにある、アルマ望遠鏡。 ![]() ©国立天文台 |
---|---|
日時 |
2024年2月24日(土) |
場所 |
足立区ギャラクシティこども未来創造館 まるちたいけんドーム(プラネタリウム) |
対象 |
どなたでも(中学生以下は保護者同伴) |
定員 |
170名 車いす2席 |
料金 |
無料 |
申込 |
事前申込制 |
講師 |
![]() ■阪本 成一(さかもと せいいち) 国立天文台教授 |
注意事項 |
新型コロナウイルス感染予防に関する、ご利用のお客様へのお願いをご確認の上ご参加くださいますようお願いいたします。詳細はコチラから ※発熱している方、体調が優れない方のご参加はご遠慮ください。 |
詳細情報 | |
備考 |
<申込方法・注意事項> |