第10回ALMA公開講演会「アンデスの巨大電波望遠鏡『ALMA(アルマ)』で探る宇宙」が松本市駅前会館で開催され、石黒正人ALMA推進室長の「電波で見る宇宙−アンデスの巨大電波望遠鏡『ALMA(アルマ)』」と、福井康雄 名古屋大学教授の「大宇宙の誕生−ALMAで探る宇宙の起源」の2講演が行われ、約30名の参加がありました。写真は、身振り手振りを交えながら宇宙の歴史について説明する福井教授。サイン会なども行われ、楽しいイベントとなりました。
NEW ARTICLES
2021 3.1
大阪府立大学と包括的な研究協力の協定を締結
自然科学研究機構 国立天文台と大阪府立大学は、包括的な研究協力協定を2021年3月1日付で締結しました。 国立天文台と大阪府…
2021 2.25
アルマ望遠鏡といっしょに春の短歌を詠もう#アルマと赤い星 Twitterキャンペーン
- Tags
- イベント
アルマ望遠鏡の特別企画 「#アルマと赤い星」キャンペーンがスタートしました! 近頃、日が沈んで暗くなると、西の空の高い…
2021 2.24