山麓施設でアンテナが移動されました。2台のトランスポーター(アルマ移動台車)にそれぞれ日本のアンテナが搭載されています。(写真:コジャオ・ホアキン)
NEW ARTICLES
2023 1.20
1000 倍の解像度で見えた! 大質量の星を生み出す、磁場が支えるガスの流れ
アルマ望遠鏡の高い解像度によって、大質量の星が生まれる場所では、星に物質が供給される仕組みに磁場が重要な役割を果たして…
2023 1.11
2022 12.28
3望遠鏡と共同観測提案に関する協定を締結 ~1つの提案審査で4つの望遠鏡が使用可能に~
アルマ望遠鏡は、ジェイムズ・ウェブ宇宙望遠鏡 (JWST) を運用する宇宙望遠鏡科学研究所 (STScI)、VLT望遠鏡を運用する欧州南天…