1月16日から17日にかけてアンテナ移動台車の最終設計審査会がドイツで行われており、日本からもアンテナチームの稲谷順司 専門研究員が参加しています。写真は、審査会の合間の工場見学における集合写真。製造中の1台目のトランスポータのフレームの中に20名を超える審査会関係者が納まりました。完成時には幅10mのこのフレームの下に28個のタイヤが付き、フレームは約2倍の高さになります。写真撮影:Christoph Haupt氏。
NEW ARTICLES
2022 5.12
2022 4.19
アルマプロジェクトのメンバー4名が2021年度 吉田庄一郎記念・ニコン天文学業績賞を受賞
- Tags
- ニュース
公益財団法人 天文学振興財団が公募する「吉田庄一郎記念・ニコン天文学業績賞」が、アルマプロジェクトのメンバー4人に送られ…
2022 4.7
135億光年かなたの最遠方銀河の候補を発見
東京大学宇宙線研究所の播金優一助教、早稲田大学理工学術院先進理工学部の井上昭雄教授を中心とする国際研究チームは、135億光…