5月26日(木)、山麓施設(標高2900m)から山頂施設(標高5000m)に12mアンテナ1台が到着して、山頂施設に設置された12mアンテナの台数は、14台になりました。9月末開始の初期科学運用で使用される、アンテナの台数16台までは、あと2台。現在、着々と作業が進められています。
Credit:ALMA (ESO/NAOJ/NRAO) , J.Guarda (ALMA)
NEW ARTICLES
2025 6.26
アルマ望遠鏡のトータルパワーGPU分光計の開発がアルマ評議会で承認
アルマ望遠鏡の中で日本が設計開発を担当したモリタアレイ(*)向けに新しい分光計を開発することが、2025年4月に開催されたア…
2025 6.24
新たな超解像度画像解析で発見!星誕生直後の惑星形成の第一歩
九州大学および中央研究院天文及天文物理研究所の所司歩夢氏を中心とする研究チームは、アルマ望遠鏡の公開観測データに対し、…
2025 6.3
合同アルマ観測所 Open Day 2025
2025年3月21日、チリの合同アルマ観測所サンティアゴ中央事務所にて開催された一般公開イベントOpen Day 2025に日本の国立天文…