2012年11月11日(日)
国立天文台公開講演会「アルマ望遠鏡が描く新しい宇宙像」
講師 |
平松正顕(国立天文台チリ観測所) |
---|---|
講師 |
松田有一(国立天文台チリ観測所) |
時間 |
13:00 – 14:30 (12:45 開場) |
会場 |
日本科学未来館 7階 みらいCANホール (東京都江東区) |
定員 |
300名、事前申し込み不要、参加費無料 |
開催報告 | |
2012年11月11日(日)
講師 |
平松正顕(国立天文台チリ観測所) |
---|---|
講師 |
松田有一(国立天文台チリ観測所) |
時間 |
13:00 – 14:30 (12:45 開場) |
会場 |
日本科学未来館 7階 みらいCANホール (東京都江東区) |
定員 |
300名、事前申し込み不要、参加費無料 |
開催報告 | |
アルマ望遠鏡の中で日本が設計開発を担当したモリタアレイ(*)向けに新しい分光計を開発することが、2025年4月に開催されたア…
九州大学および中央研究院天文及天文物理研究所の所司歩夢氏を中心とする研究チームは、アルマ望遠鏡の公開観測データに対し、…
2025年3月21日、チリの合同アルマ観測所サンティアゴ中央事務所にて開催された一般公開イベントOpen Day 2025に日本の国立天文…