2013年 3月31日(日)
「電波で探る天の川銀河」
講師 |
平松正顕(国立天文台チリ観測所助教) |
---|---|
時間 |
15:30 – 17:00 |
会場 |
神奈川県 平塚市博物館 講堂 利用案内・アクセス |
料金 |
無料 |
申込 |
不要 |
2013年 3月31日(日)
講師 |
平松正顕(国立天文台チリ観測所助教) |
---|---|
時間 |
15:30 – 17:00 |
会場 |
神奈川県 平塚市博物館 講堂 利用案内・アクセス |
料金 |
無料 |
申込 |
不要 |
国立天文台のJorge Zavala特任助教が率いる国際チームは、134億光年先の生まれたての銀河の中で水素原子や酸素原子が放った輝線…
12月11日、スイス・ベルン大学のCenter for Space and Habitabilityが主催する講演会が、日本とスイスの国交樹立160周年を記念…
アルマ望遠鏡の新しいデータ伝送システムに関する基本設計審査が実施され、無事に審査を通過し、次の詳細設計フェーズへ進むこ…