東京大学の大学院生らが天文学普及を目指して立ち上げた「天文学とプラネタリウム(略して 天プラ)」の企画のひとつに「あすとろカルタ」があります。多くの研究者や研究機関の協力のもと、天文学の話題を中心に作られたカルタであり、4月16日から22日にかけて行われた第48回科学技術週間にあわせて東京の日本橋にて無料配布されました。写真は「アンデスの 新しい窓 ALMA見る」と書かれているALMA札。天プラのホームページ(www.tenpla.net)からダウンロードすることもできます。
NEW ARTICLES
2025 2.12
初期宇宙の銀河でもダークマターが優勢か
この研究成果は、2025年2月7日に東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU, WPI)他からプレスリリースさ…
2025 2.6
2025 1.10
134億年前の生まれたての銀河の知られざる性質
国立天文台のJorge Zavala特任助教が率いる国際チームは、134億光年先の生まれたての銀河の中で水素原子や酸素原子が放った輝線…