2023 12.4
国立天文台長および国立天文台アルマプロジェクト長がチリ大学を訪問
国立天文台は今般、アルマ望遠鏡バンド2受信機のコンポーネントの製作に関するチリ大学/UNTEC(技術移転財団)との協定を締結し…
国立天文台アルマプロジェクト・チリ観測所での採用情報です。
期日 | 募集内容 |
---|---|
2024年1月11日 午後3時必着 | 年俸制職員(アルマプロジェクト特任専門員) |
2023年12月12日 午後3時必着 | 【ALMA共同科学研究事業】特任研究員(年俸制職員、研究課題「宇宙網を舞台として起こる銀河形成の研究」)(名古屋大学出向) |
2023年12月12日 午後3時必着 | 【ALMA共同科学研究事業】特任助教(年俸制職員、研究課題「大質量原始星に伴う円盤形成の観測的研究 ―低質量星から大質量星までの包括的理解-」)(京都大学出向) |
2023年12月8日 正午必着 | 短時間契約職員(アルマプロジェクト技術支援員) |
随時受付・選考を行い、採用枠が埋まり次第終了 | 自然科学研究機構国立天文台 年俸制職員(アルマプロジェクト 特任専門員: データ解析ソフトウェア開発担当) 公募 |
国立天文台は今般、アルマ望遠鏡バンド2受信機のコンポーネントの製作に関するチリ大学/UNTEC(技術移転財団)との協定を締結し…
2023年11月15日から17日にかけて、合同アルマ観測所のサンティアゴ中央オフィスにおいてアルマ評議会が開催されました。今回の…
アルマ望遠鏡が、その運用を始めて以来、最も高い解像度を達成しました。チリの合同アルマ観測所、国立天文台、米国国立電波天…