川合自然科学研究機構長と常田国立天文台長がチリ外務省等を表敬訪問
左から、川合自然科学研究機構長、フリョ・ブラボ局長、常田国立天文台長 左から、川合自然科学研究機構長、フリョ・ブラボ局長…
おうちで動画を見てワークショップに参加しよう!アルマキッズノートをお手元にご準備ください。
アルマ望遠鏡を紹介するためのポスターです。科学館・プラネタリウム・天文台・学校などでご自由にご利用いただけます。より高解像度のデータが必要な場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
アルマ望遠鏡や電波天文学に関するあれこれを、マンガでわかりやすく紹介します。科学館・プラネタリウム・天文台・学校などでご自由にご利用いただけます。より高解像度のデータが必要な場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
電波ぬりえ・めいろなどを紹介します。科学館・プラネタリウム・天文台・学校などでご自由にご利用いただけます。
精密に作られたアルマ望遠鏡アンテナとアンテナを運ぶトランスポーターのペーパークラフトです。それぞれの構造を理解できるよう、工夫されています。ペーパークラフト製作の模様は、以下の動画でご覧いただけます。
その他の国立天文台で製作した様々なコンテンツをご紹介します。科学館・プラネタリウム・天文台・学校などでご自由にご利用いただけます。
左から、川合自然科学研究機構長、フリョ・ブラボ局長、常田国立天文台長 左から、川合自然科学研究機構長、フリョ・ブラボ局長…
アルマ望遠鏡は、2013年3月の本格運用開始から今年で10周年を迎えました。アルマ望遠鏡は、東アジア・北米・欧州が共同で南米の…
国立天文台などの研究者が参加する国際研究チームは、楕円銀河M87の中心にあるブラックホールの影とそこから放出される強力なジ…