アルマ望遠鏡スタッフがブラックホール観測で基礎物理学ブレークスルー賞を受賞

イベント・ホライズン・テレスコープ(Event Horizon Telescope: EHT)による銀河M87中心にある巨大ブラックホールの『影』の撮影に対して、2020年の基礎物理学ブレークスルー賞が贈られることになりました。ブレークスルー賞は、基礎物理学・生命科学・数学の各分野における重要な成果に対して贈られます。2020年基礎物理学ブレークスルー賞は、2019年4月に発表された一連の観測成果論文の著者347名全員が受賞者となっており、国立天文台チリ観測所の廣田晶彦助教とアルマプロジェクトの永井洋特任准教授がその中に含まれています。

アルマ望遠鏡による観測は、研究者から出された観測提案の中から審査で選ばれたものだけが実行される仕組みになっています。アルマ望遠鏡単独で観測を行う通常の観測提案の他、世界のほかの電波望遠鏡と組み合わせて仮想的な巨大望遠鏡を作るVLBI(Very Long Baseline Interferometer: 超長基線電波干渉計)の観測提案も受け付けています。EHTコラボレーションによるM87のブラックホール観測も、この過程を経て行われました。

合同アルマ観測所の職員として今回のプロジェクトに参加した廣田氏は、アルマ望遠鏡がVLBIに参加するための観測ソフトウェア開発に貢献しました。廣田氏は今回の受賞を受けて「思いがけなくも大変な賞を頂き、感謝しております。様々な専門分野にまたがる数多くの研究者、技術者が物理学・天文学の一つの大きな目標に協力して取り組むEHTに微力ながら貢献することができ、大変嬉しく思います。EHTで用いられたような、アルマ望遠鏡による新しいVLBI観測モードの実現に向けて今後も励みます。」と語っています。

EHTコラボレーションの一員として研究に参加した永井氏は、「大変栄誉ある賞を受賞することができ嬉しく思います。現在、EHTチームは、天の川銀河中心にある『いて座Aスター』のブラックホールシャドウの画像化等、次なる研究に取り組んでいます。今回の研究成果がまさにブレークスルーとなって、物理学・天文学をさらに発展させることができるよう、今後も研究を深化させていきます」とコメントしています。

NEW ARTICLES