日本が開発しているバンド4受信機、バンド8受信機の最終設計審査会が6月22日から25日にかけて三鷹で開催され、海外の専門家を含む審査委員会による合格判定が得られました。今後は審査委員会から出されたいくつかの検討課題をこなしたのち、いよいよ増産に取り掛かることになります。写真は、浅山信一郎バンド4受信機チームリーダ(最前列中央)、関本裕太郎バンド8受信機チームリーダ(後列左端)や海外からの審査委員をはじめとする審査会関係者。
NEW ARTICLES
2022 5.12
2022 4.19
アルマプロジェクトのメンバー4名が2021年度 吉田庄一郎記念・ニコン天文学業績賞を受賞
- Tags
- ニュース
公益財団法人 天文学振興財団が公募する「吉田庄一郎記念・ニコン天文学業績賞」が、アルマプロジェクトのメンバー4人に送られ…
2022 4.7
135億光年かなたの最遠方銀河の候補を発見
東京大学宇宙線研究所の播金優一助教、早稲田大学理工学術院先進理工学部の井上昭雄教授を中心とする国際研究チームは、135億光…