世界屈指の感度を誇る国立天文台野辺山宇宙電波観測所のレインボー干渉計を使って約88億年前の怪物銀河の中に星の材料が大量に発見され、論文が本日発行の日本天文学会欧文研究報告に掲載されました。この成果は本日付の全国の主要紙にも取り上げられました。写真は、22日に行われた記者発表で今回の発見の意義を解説する伊王野大介研究員。10社近くの記者が熱心に聞き入りました。また、ALMAへの期待を語った共同研究者で東京大学大学院生の田村陽一氏によると、ALMAではこの銀河はわずか5秒で検出できるとのことです。詳細はhttp://alma.mtk.nao.ac.jp/~diono/press/で紹介されています。
NEW ARTICLES
2024 12.13
アルマ望遠鏡が捉えた惑星系形成の現場:惑星の外側で塵が集まり、次の惑星が生まれる様子
アルマ望遠鏡は、すでに形成された惑星の外側に、次なる惑星の材料となる塵が局所的に集まっている現場を捉えました。国立天文…
2024 11.15
三鷹・星と宇宙の日2024 アルマパート報告
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
2024 10.31
水野範和教授が令和6年度外務大臣表彰を受賞
アルマ合同観測所副所長を務める、国立天文台アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を…