世界的には9・11同時多発テロが有名な9月11日ですが、チリでは1973年にアウグスト・ピノチェトらにより軍事クーデターが起こされた日で、デモ行進だけでなく、投石や火炎瓶の使用など、若年層が荒れる日となっています。写真は、前日の日曜日の昼間のサンチャゴ・パトロナート市場周辺の様子。バスを待つ通行人は催涙ガスの異臭に鼻を押さえ、子供はぐったりしています。皆くしゃみが止まらず、あたりにはちり紙が散乱しています。バス停の背もたれにあったガラス板も跡形もありません。写真には写っていませんが、対向車線では散水車が道路を洗浄しており、マポチョ川にかかる橋には装備した機動隊が大勢待機していました。日本という国の治安のよさに感謝する一局面です。
NEW ARTICLES
2024 12.13
アルマ望遠鏡が捉えた惑星系形成の現場:惑星の外側で塵が集まり、次の惑星が生まれる様子
アルマ望遠鏡は、すでに形成された惑星の外側に、次なる惑星の材料となる塵が局所的に集まっている現場を捉えました。国立天文…
2024 11.15
三鷹・星と宇宙の日2024 アルマパート報告
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
2024 10.31
水野範和教授が令和6年度外務大臣表彰を受賞
アルマ合同観測所副所長を務める、国立天文台アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を…