ACA相関器の製造を担当する国内メーカの技術者2名がALMA山麓施設の宿泊予定地とALMA山頂施設のACA相関器設置予定地を訪問し、現地据付の具体的な段取りについての予備調査を行いました。写真は、ACA相関器の設置予定地に立つメーカからの技術者2名。相関器室はレイズドフロア施工のため周囲よりもコンクリート面が低く打設されており、2階部分には低圧環境でも所定の冷却性能を発揮できるような空調設備が据え付けられます。
NEW ARTICLES
2023 2.3
星のゆりかごを揺さぶる若い星からの産声
九州大学の大学院生 佐藤 亜紗子氏らの研究チームは、アルマ望遠鏡を使ってオリオン座の星団形成領域を観測し、若い星から噴き…
2023 1.20
1000 倍の解像度で見えた! 大質量の星を生み出す、磁場が支えるガスの流れ
アルマ望遠鏡の高い解像度によって、大質量の星が生まれる場所では、星に物質が供給される仕組みに磁場が重要な役割を果たして…
2023 1.11