標高約5000mのところに建設中のALMA山頂施設では、屋内で内装工事が、また屋外では避雷針や燃料タンクの設置工事が、並行して進められています。施設内への立ち入りにはヘルメットや安全靴の着用が義務付けられるなど、厳格な安全管理がなされています。写真は、断熱材の上に内装を施す作業の様子。セオドライトと呼ばれる測距儀を使って部材の位置を精密に測定しながら、7名で役割分担して作業が進められています。
NEW ARTICLES
2024 12.13
アルマ望遠鏡が捉えた惑星系形成の現場:惑星の外側で塵が集まり、次の惑星が生まれる様子
アルマ望遠鏡は、すでに形成された惑星の外側に、次なる惑星の材料となる塵が局所的に集まっている現場を捉えました。国立天文…
2024 11.15
三鷹・星と宇宙の日2024 アルマパート報告
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
2024 10.31
水野範和教授が令和6年度外務大臣表彰を受賞
アルマ合同観測所副所長を務める、国立天文台アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を…