McNaught彗星はさらに太陽から離れ、その全貌を明らかにし始めました。写真は、ALMA山麓施設に設置された星座カメラ”Roberta”が世界時22日0時51分(日本時間同日朝9時51分)にとらえたMcNaught彗星。核の部分からたなびく尾が画角ほぼ一杯に広がっています。画面左下の明かりは作業員用の宿泊エリアです。
NEW ARTICLES
2022 5.12
2022 4.19
アルマプロジェクトのメンバー4名が2021年度 吉田庄一郎記念・ニコン天文学業績賞を受賞
- Tags
- ニュース
公益財団法人 天文学振興財団が公募する「吉田庄一郎記念・ニコン天文学業績賞」が、アルマプロジェクトのメンバー4人に送られ…
2022 4.7
135億光年かなたの最遠方銀河の候補を発見
東京大学宇宙線研究所の播金優一助教、早稲田大学理工学術院先進理工学部の井上昭雄教授を中心とする国際研究チームは、135億光…