サンチャゴの市内では昨年11月下旬以来降水がありません。スモッグの季節にもまだ早く、朝思い切って早起きすると星が意外なほどよく見えます。写真は、合同ALMA事務所のあるビルの谷間から見上げた夜空。ビルのすぐ脇に横向きに二つ並んでいるのがケンタウルス座のα星(左)とβ星(右)。ケンタウルス座α星は三連星で、そのうちの一つ(プロキシマケンタウリ)は太陽に一番近い恒星(約4.2光年)です。心眼の持ち主には画面右上に球状星団のωケンタウリも見えるでしょう。画面右下には南十字星が見えています。天の南極は、南十字星の十字の長い方を下向きに4倍半ほど延ばしたあたりにあります。
NEW ARTICLES
2024 12.13
アルマ望遠鏡が捉えた惑星系形成の現場:惑星の外側で塵が集まり、次の惑星が生まれる様子
アルマ望遠鏡は、すでに形成された惑星の外側に、次なる惑星の材料となる塵が局所的に集まっている現場を捉えました。国立天文…
2024 11.15
三鷹・星と宇宙の日2024 アルマパート報告
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
2024 10.31
水野範和教授が令和6年度外務大臣表彰を受賞
アルマ合同観測所副所長を務める、国立天文台アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を…