5月12日の朝日新聞朝刊の投書欄で「(ALMAの主要部品を製作する熟練工の一人として)この仕事に誇りとロマンを持っている」と軽やかに笑うようすが紹介された旋盤一筋30年の女性「おたかさん」を三鷹にお招きしました。神奈川の会社でALMAのアンテナの受信機に使われる部品をつくる熟練工です。製作の様子を見学したおたかさんは、「つくる仕事をしていると、最後に何になるのかとても知りたくなる。それがこういう夢のあるものに使われることがわかると、もっとがんばろう!というモチベーションに繋がります」とキラキラした目で話していました。写真は、受信センサの内部を顕微鏡のモニタを通して見るおたかさん(右から2人目)。
NEW ARTICLES
2025 1.10
134億年前の生まれたての銀河の知られざる性質
国立天文台のJorge Zavala特任助教が率いる国際チームは、134億光年先の生まれたての銀河の中で水素原子や酸素原子が放った輝線…
2025 1.7
芝池諭人さん、惑星形成研究の最前線を語る ― 日・スイス国交樹立160周年記念事業
12月11日、スイス・ベルン大学のCenter for Space and Habitabilityが主催する講演会が、日本とスイスの国交樹立160周年を記念…
2024 12.26
アルマ望遠鏡の新データ伝送システム、基本設計審査を通過
アルマ望遠鏡の新しいデータ伝送システムに関する基本設計審査が実施され、無事に審査を通過し、次の詳細設計フェーズへ進むこ…