ASTEの現地スタッフを務める日系二世のマサオ・ウエハラに関するドキュメンタリ番組作成のためにALMAサイトにチリ国営テレビ局であるTVNの取材が入り、ASTEやALMAなどの紹介も織り交ぜてインタビューが行われました。編集等の作業を経て約半年後に放映予定とのことです。写真は、標高4800mにあるASTE望遠鏡のかたわらで人気女性キャスターのモニカ・リンコン氏の質問に答えるマサオ・ウエハラ。
NEW ARTICLES
2019 2.13
ガス雲を振り回す野良ブラックホール -天の川銀河中心近傍に潜む中間質量ブラックホールのより確かな証拠
国立天文台の竹川俊也特別研究員と慶應義塾大学の岡朋治教授らの研究チームは、天の川銀河中心核「いて座A*」の近傍に発見され…
2019 2.8
アルマ望遠鏡、巨大赤ちゃん星のまわりで塩を発見
アルマ望遠鏡が地球からおよそ1500光年離れた若い星を観測し、その星を取り巻くガスの円盤の中に塩(塩化ナトリウム)が含まれ…
2019 2.5
アルマ望遠鏡、急増光した若い星のまわりに多数の有機分子を発見
韓国・キョンヒ大学の ジョンユァン・リー氏と東京大学の相川祐理氏をはじめとする研究チームは、アルマ望遠鏡を使って若い星オ…