ALMAサイト上空の水蒸気の空間分布を測定するために東京大学を中心として開発が進めれられてきたスキャニングラジオメータ(小型の電波望遠鏡)が完成し、野辺山宇宙電波観測所構内での動作試験を開始しました。写真は、2月9日夜の動作試験中にスキャニングラジオメータがとらえた野辺山ミリ波干渉計のアンテナ。一つの画素が0.5度に対応しており、電波が強いほど白っぽくなるよう色付けされています。アンテナの主鏡面の上部と、副鏡ステー(右方向に伸びる棒状の構造)が冷たい夜空を反射して暗く見えています。
NEW ARTICLES
2024 12.13
アルマ望遠鏡が捉えた惑星系形成の現場:惑星の外側で塵が集まり、次の惑星が生まれる様子
アルマ望遠鏡は、すでに形成された惑星の外側に、次なる惑星の材料となる塵が局所的に集まっている現場を捉えました。国立天文…
2024 11.15
三鷹・星と宇宙の日2024 アルマパート報告
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
2024 10.31
水野範和教授が令和6年度外務大臣表彰を受賞
アルマ合同観測所副所長を務める、国立天文台アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を…