東京大学の大学院生らが天文学普及を目指して立ち上げた「天文学とプラネタリウム(略して 天プラ)」の企画のひとつに「あすとろカルタ」があります。多くの研究者や研究機関の協力のもと、天文学の話題を中心に作られたカルタであり、4月16日から22日にかけて行われた第48回科学技術週間にあわせて東京の日本橋にて無料配布されました。写真は「アンデスの 新しい窓 ALMA見る」と書かれているALMA札。天プラのホームページ(www.tenpla.net)からダウンロードすることもできます。
NEW ARTICLES
2022 7.1
ビックバンから5億年後の宇宙で銀河回転のはじまりに迫る
早稲田大学、筑波大学、国立天文台および四国学院大学の研究者を中心とした国際研究チームは、132.8億光年かなたの銀河を観測し…
2022 6.17
2022 5.31
超コントラストで描き出す銀河の新しい姿
工学院大学教育推進機構の小麦真也准教授を中心とする研究チームは、全天で最強の電波を放つ3C273と呼ばれる天体のすぐそばに、…