アルマ望遠鏡の新データ伝送システム、基本設計審査を通過
アルマ望遠鏡の新しいデータ伝送システムに関する基本設計審査が実施され、無事に審査を通過し、次の詳細設計フェーズへ進むこ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▲▲ ALMA Newsletter 2008年 秋号
Atacama Large Millimeter/submillimeter Array
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――― 国立天文台のALMA(アルマ)計画に関心をお持ちの皆さま ―――
国立天文台が進めているALMA計画の近況報告と、これから行われる一般
向け講演会等についての案内をお送りします。
最新情報についてはALMAのホームページ http://www.nro.nao.ac.jp/alma/
をご覧下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■ 近況報告 ■
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
前回のニュースレターよりずいぶん時間が経ってしまいましたが、その
後のALMAプロジェクトの進捗をご報告いたします。
標高2900mにあるALMA山麓施設には日本が製造するアタカマ・コンパクト・
アレイ(ACA)用アンテナ16台のうち4台が雄姿を現しています。現在は、順
次、組上げ調整試験がとり行われているところです。
4台のアンテナを同時に駆動する試験も行いました。
とてもスムーズな動きをするアンテナの様子を【記録映画動画】のページ
からみることができます。
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/J/koenkai/vod.html
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
アタカマ便り アンデスの風
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
ALMAのホームページに新しいコンテンツができました。南米チリよりALMA
を取り巻く日常をコラム的な読み物として連載していきます。このコンテ
ンツは【国立天文台ニュース】で連載されている記事です。
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/J/andesunokaze/kaze1.html
そのほか、ALMAホームページの最新情報や写真ニュースにも近況を掲載
していますのでどうぞご覧ください。
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/J/index.html (日本語)
http://www.nro.nao.ac.jp/alma/E/index.html (英語)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■ 一般向け講演会・施設公開・展示等 ■
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◎土佐町天文講演会「壮大な宇宙・夢と科学を語る」
日時:2008年10月 9日(木)17:30-21:00
場所:土佐町農村環境改善センター
備考:お問合せは土佐町教育委員会
◎国立天文台三鷹地区特別公開
「天の川銀河の現在・過去・未来にせまる」
日時:2008年10月25日(土) 10:00-19:00
場所:国立天文台 三鷹
内容:施設公開、展示、工作、講演会等
備考:通常の見学は年末年始休業を除き毎日可能
■ご意見ご要望・ご感想・お問い合わせは
──────────────────────────────────
Copyright(C) 2008 Atacama Large Millimeter/submillimeter Array(ALMA),
NAOJ. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルマ望遠鏡の新しいデータ伝送システムに関する基本設計審査が実施され、無事に審査を通過し、次の詳細設計フェーズへ進むこ…
537光年先にある非常に若い星、B335は、明るさが変化する原始星です。この原始星を観測したところ、星が生まれるときの化学物質…
アルマ望遠鏡は、すでに形成された惑星の外側に、次なる惑星の材料となる塵が局所的に集まっている現場を捉えました。国立天文…