5月19日から24日まで、千葉県の幕張メッセ国際会議場で開催されている日本地球惑星科学連合2013年大会に、国立天文台チリ観測所はブース出展しています。
今年3月に開所式を迎え本格運用を開始したアルマ望遠鏡をニュースなどで知る方も多く、現在の建設状況やアンテナの配列などについての質問がありました。
ブースではポスター展示と映像上映、パンフレットなどの配布をしています。また、解説員がアルマについてご紹介したり、個々の質問に答えたりしました。
5月19日から24日まで、千葉県の幕張メッセ国際会議場で開催されている日本地球惑星科学連合2013年大会に、国立天文台チリ観測所はブース出展しています。
今年3月に開所式を迎え本格運用を開始したアルマ望遠鏡をニュースなどで知る方も多く、現在の建設状況やアンテナの配列などについての質問がありました。
ブースではポスター展示と映像上映、パンフレットなどの配布をしています。また、解説員がアルマについてご紹介したり、個々の質問に答えたりしました。
国立天文台のJorge Zavala特任助教が率いる国際チームは、134億光年先の生まれたての銀河の中で水素原子や酸素原子が放った輝線…
12月11日、スイス・ベルン大学のCenter for Space and Habitabilityが主催する講演会が、日本とスイスの国交樹立160周年を記念…
アルマ望遠鏡の新しいデータ伝送システムに関する基本設計審査が実施され、無事に審査を通過し、次の詳細設計フェーズへ進むこ…