三鷹・星と宇宙の日2024 アルマパート報告
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
======================================
国立天文台アルマ望遠鏡メールマガジン
ALMA Mail Magazine 2019年11月13日号
======================================
今夜は「月齢16」。アルマ望遠鏡の話題をお届けします。
――――――
Pick up!
――――――
◎プレッツェルのような双子星の「へその緒」
アルマ望遠鏡による観測で、まるでプレッツェルのような形に広がる物質で取り囲まれた双子の赤ちゃん星の姿が描き出されました。この宇宙プレッツェルは、いわば双子星の「へその緒」であり、双子星の成長過程において物質がどのように星たちに取り込まれていくのかを調べるうえで、大変貴重なデータとなることでしょう。
https://alma-telescope.jp/news/pretzel-201910
――――――
Topics
――――――
◎チリの情勢とアルマ望遠鏡の科学運用について
チリでは地下鉄運賃値上げへの抗議活動をきっかけに一部の抗議参加者と治安部隊との衝突が起き、10月19日にはサンティアゴ市などで緊急事態宣言と夜間外出禁止令が発令されました。この事態に対応して、アルマ望遠鏡は科学観測を当面の間停止し、サンティアゴ中央事務所と観測所現地において職員と観測所の安全を最優先にした最低限の運用を行うことになりました。その後の抗議活動の沈静化を受けて、緊急事態宣言と夜間外出禁止令は10月28日までに解除されました。これにより、アルマ望遠鏡の科学観測は10月28日に再開されました。国立天文台のすべての在チリ職員とその家族およびすべてのアルマ望遠鏡スタッフの無事が確認されており、観測所の施設も安全です。
https://alma-telescope.jp/news/regularoperation-201910
◎三鷹・星と宇宙の日2019
10月26日(土)、国立天文台三鷹キャンパスの特別公開「星と宇宙の日2019」が開催されました。今年のアルマ望遠鏡展示では、新企画のアルマクイズが大好評でした。このほか、観測成果ポスターやミニ講演、VR体験など通じてアルマ望遠鏡のことをたくさんの方に知っていただき、大変うれしい機会となりました。
https://alma-telescope.jp/news/mitakaopen-201911
2件のアルマ望遠鏡ミニ講演のもようは、YouTubeのALMA Japan Channelでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=t6SblUnygPk
https://www.youtube.com/watch?v=dEIy-V7SJGo
――――――
Events
――――――
◎ 12月1日(日)科学と音楽の響宴2019
講演:見えないものが見えてきた!-アルマ望遠鏡の誕生とこれまでの成果-
講師:石黒正人(国立天文台 名誉教授)
会場:ノバホール(茨城県つくば市吾妻1-10-1)
対象:小学生以上(未就学児の入場はご遠慮下さい)
定員:800名(事前申込制、参加無料)
詳細:https://www.kek.jp/ja/kyoen/2019/
――――――
Afterword
――――――
今回のPick up! では、「プレッツェルのような双子星のへその緒」という話題をお届けしました。宇宙に浮かぶプレッツェル、何だかおいしそうですね。みなさんも空を見上げて、「大きなくじらだ!」とか「シュークリームみたい」と、雲のカタチから身近なものを思い浮かべたことがあるかもしれません。
天文学の分野でも、天体のカタチを身近なものにたとえて呼ぶことがあります。たとえば、ブラックホール観測で注目されたドーナツ型、クラゲのような尾をもつ銀河、ハンバーガーのような原始星など。このユニークな形を作り出しているのは、宇宙を漂うガスや塵でできた雲です。この雲は、これから生まれる星の材料になります。
これまでにアルマ望遠鏡で観測された様々な天体は、アルマ望遠鏡ウェブページの「ギャラリー」で公開しています。いつも見上げる空の先、数十億光年かなたの宇宙に浮かぶ「雲」のカタチも眺めてみませんか?
◎アルマ望遠鏡ウェブページ「ギャラリー」
https://alma-telescope.jp/mediatype/picture
◎史上初、ブラックホールの撮影に成功
-地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87に潜む巨大ブラックホールに迫る-
https://alma-telescope.jp/news/press/eht-201904
◎アルマ望遠鏡がとらえた宇宙を漂う銀河の尾
https://alma-telescope.jp/news/jellyfish-201910
◎ハンバーガー原始星を取り巻く有機分子と回転ジェット
https://alma-telescope.jp/news/space_hamburger-201707
――――――――――――――☆―
In Search of Our Cosmic Origins
□ Twitter
http://twitter.com/ALMA_Japan
□ お問い合わせ
https://alma-telescope.jp/contact
□ メールマガジン登録/解除
https://alma-telescope.jp/mailmagazine
――――――――――――――――
自然科学研究機構 国立天文台アルマプロジェクト
Copyright(C) 2019 Atacama Large
Millimeter/submillimeter Array (ALMA), NAOJ.
All rights reserved.
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
アルマ合同観測所副所長を務める、国立天文台アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を…