2013. 3. 28

【 ALMA Mail Magazine 】 2013年3月28日号 ~開所式を挙行~

====================================================================
▲▲▲ ALMA Mail Magazine 2013年3月28日号
Atacama Large Millimeter/submillimeter Array < http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/> ====================================================================
――― 国立天文台のALMA(アルマ)計画に関心をお持ちの皆さま ―――
毎月月齢16の夜にお届けしているアルマ望遠鏡メールマガジン。
国立天文台が進めているアルマ計画の近況をお届けいたします。
最新情報はアルマ望遠鏡のウェブサイト http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/
ならびにアルマ望遠鏡Twitterアカウント http://twitter.com/ALMA_Japan
をご覧ください。
INDEX
最新情報 / アルマ通信
 2月26日 パンスターズ彗星をチリで撮影
 3月 4日 アンテナとパンスターズ彗星
 3月 7日 パンスターズ彗星とレモン彗星
 3月12日 アルマ望遠鏡開所式をインターネット中継
 3月14日 開所式を挙行、そして星のベビーブーム史に迫る成果を発表
PICK UP!
 アルマ望遠鏡が書き換える、星のベビーブーム史
イベント情報
 3月31日 講演会「電波で探る天の川銀河」@平塚市博物館
 4月 6日 講演会「惑星と生命の誕生」@狛江市エコルマホール
 4月14日~ 講座「ALMAで読み解く宇宙の神秘」@栄中日文化センター
 6月 5日まで プラネタリウム@京都市青少年科学センター
====================================================================
 ■ 最新情報 / アルマ通信 ■
====================================================================
◎ アルマ山麓施設で撮影したパンスターズ彗星
アルマ山麓施設で働くスタッフから、一眼レフデジタルカメラで撮影された
彗星の写真が送られてきました。標高2900mの山麓施設の澄んだ空に彗星の
姿が輝いています。
パンスターズ彗星はすでに近日点を過ぎており、その明るさは暗くなってい
ますが、日本からは4月上旬頃まで日の入り後と日の出前に見ることができ
ます。
[アルマ通信] 2月26日 パンスターズ彗星をチリで撮影
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/alma/2013/0228post_477.html
[アルマ通信] 3月 4日 アンテナとパンスターズ彗星
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/alma/2013/0304post_478.html
[アルマ通信] 3月 7日 パンスターズ彗星とレモン彗星
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/alma/2013/0307post_479.html
◎ 3月14日 アルマ望遠鏡開所式を挙行
2013年3月13日(現地時間)、チリ共和国北部においてアルマ望遠鏡開所式
が挙行されました。これまでアルマ望遠鏡では、一部の装置を用いて行う
「初期科学観測」が建設と並行して進められてきましたが、この開所式はア
ルマ望遠鏡が「建設プロジェクト」から「科学観測を行う観測所」へと本格
的に移行することを記念したものです。
[最新情報] 3月12日 アルマ望遠鏡開所式をインターネット中継
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/info/2013/0312post_481.html
[最新情報] 3月14日 開所式を挙行、星のベビーブーム史に迫る成果を発表
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/info/2013/0314post_483.html
====================================================================
 ■ PICK UP! ■
====================================================================
◎ アルマ望遠鏡が書き換える、星のベビーブーム史
アルマ望遠鏡での観測から、宇宙の中でもっとも星が活発に作られていた時
代が、これまで考えられていたよりもずっと昔であったことがわかりました。
この結果は、3月13日に開所式を迎えたアルマ望遠鏡の威力を示す最新の成
果の一つです。
宇宙初期の巨大で明るい銀河の中では活発に星が作られていたと考えられて
おり、このような銀河を「スターバースト銀河(爆発的星形成銀河)」と呼
びます。国際研究チームはアルマ望遠鏡を使って非常に遠方にあるスター
バースト銀河を詳しく観測し、宇宙初期の星のベビーブームについて調べま
した。驚いたことに、これらのスターバースト銀河はそれまでに見つかって
いたものよりも遠い距離にありました。宇宙がビッグバンで始まってからわ
ずかに約20億年、つまり今から約120億年も前に、非常に活発に星を作る
銀河が存在したことになります。これはこれまで考えられていたより10億
年も昔に相当します。
今回観測された銀河のうちのふたつは、スターバースト銀河としては観測史
上の最遠記録を塗り替えるものでした。さらに、そのうちのひとつの銀河か
らは水分子が放つ電波も検出されました。水分子が検出された天体としては、
これが観測史上最遠の天体となります。
[プレスリリース] アルマ望遠鏡が書き換える、星のベビーブーム史
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/multimedia/movie/
====================================================================
 ■ イベント情報 ■
====================================================================
◎ 3月31日 講演会「電波で探る天の川銀河」
講師:平松正顕(国立天文台チリ観測所助教)
時間:15:30 – 17:00
会場:神奈川県 平塚市博物館 講堂
料金無料・申込不要
[詳細] 平塚市博物館:利用案内・アクセス
http://www.hirahaku.jp/riyou_annai/index.html
◎ 4月 6日 市民健康フォーラム21
講演会「惑星と生命の誕生 ~アルマ望遠鏡と探査機で探る私たちのルーツ~」
講師:平松正顕(国立天文台チリ観測所助教)
時間:13:00 –
会場: 東京都狛江市 エコルマホール
参加費:無料
[詳細] 狛江市歯科医師会
http://www.komae-da.com/planet.html
◎ 4月14日・5月12日・6月9日
講座「ALMAで読み解く宇宙の神秘」
講師: JAXA教授/国立天文台チリ観測所客員教授 阪本成一
時間: 13:30 – 15:00
会場: 愛知県名古屋市 栄中日文化センター
受講申し込み、受講料、筆記用具が必要
[詳細・申込] 名古屋 栄中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/mgcgi/mgrqcgi.cgi?APPNAME=BunWeb&PRGNAME=kouza_para
◎ 6月 5日まで プラネタリウム
 「天文学が変わる!史上最大 アルマ望遠鏡」
南米チリのアタカマ砂漠に完成するアルマ電波望遠鏡。最新の理論と究極の
工作技術を結晶させた日米欧共同の国際プロジェクトです。ミリ波サブミリ
波という電波で,銀河,惑星,生命の起源など,まだ解明できていない宇宙
の謎に挑戦する姿を紹介します。
[詳細] 京都市青少年科学センター
http://www.edu.city.kyoto.jp/science/index.html
■詳しくは、アルマ望遠鏡ウェブサイトをご覧ください。
  http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/ (日本語)
  http://alma.mtk.nao.ac.jp/e/ (英語)
■アルマ・メールマガジン バックナンバー
  http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/mailmagazine/
====================================================================
 ■ あとがき ■
====================================================================
アルマ望遠鏡が本格運用を行う観測所へと移行することを記念した開所式。
チリの標高2900mのアルマ山麓施設に巨大な白いテントを建てて行われまし
た。
式典では、ピニェラ・チリ共和国大統領はじめ、各地域の来賓、学識経験
者や研究者が一堂に会しました。各地域の代表者によるスピーチの中、なん
と国際宇宙ステーション滞在中の宇宙飛行士からの祝辞も届き、うれしい
サプライズに会場は大いに沸きました。そして、最後にはピニェラ大統領の
合図に合わせて、山頂施設のアンテナ群が一斉に動き出すデモンストレー
ションが行われました。
式典の様子はインターネットを経由して世界中に中継され、現在も録画映像
を公開しています。日本では深夜の時間帯だったため生中継をご覧になれな
かった方もご覧ください。音声は英語とスペイン語です。
[インターネット中継] ALMA Observatory Inaugration
http://www.almaobservatory.org/inauguration/
■ご意見、ご感想はお問い合わせフォームからお寄せください。
 お問い合わせフォーム:http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/inquiry/
──────────────────────────────────
国立天文台 チリ観測所 http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/
Copyright(C) 2013 Atacama Large Millimeter/submillimeter Array(ALMA), NAOJ.
All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NEW ARTICLES