2011. 8. 15

【ALMA Mail Magazine】 2011年8月15日号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▲▲ ALMA Mail Magazine 2011年8月15日号
Atacama Large Millimeter/submillimeter Array
< http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/ >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――― 国立天文台のALMA(アルマ)計画に関心をお持ちの皆さま ―――
月齢16の夜にお届けしているアルマ望遠鏡メールマガジン。
国立天文台が進めているアルマ計画の近況をお届けいたします。
最新情報はアルマ望遠鏡のウェブサイト http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/
をご覧ください。
INDEX
・最新情報
  7月28日 山頂施設のアンテナが16台に!初期科学運用へ準備着々。
  7月31日 日本の12mアンテナ4号機が山頂へ。アンテナ総数は17台に。
  8月 6日 山頂施設の12mアンテナ16台で干渉計試験に成功。
・PICK UP!
  アルマTwitter 好評更新中
・イベント情報
  8月20日 国立天文台野辺山 特別公開
  9月15日 サイエンスカフェ 星と風のサロン
======================================================
 ■ 最新情報 ■
======================================================
◎7月28日 山頂施設のアンテナが16台に!初期科学運用へ準備着々。
 アルマ望遠鏡は全部で66台のパラボラアンテナから構成されますが、
そのうち16台がそろった時点で既存の他の電波干渉計の性能を上回る
ため、完成を待たずに観測を開始することになっています。そしてこの
16台目のアンテナ(欧州製パラボラアンテナ1号機)が、7月28日に標高
5000mの山頂施設に運ばれました。今年秋の観測開始を目指して、様々な
準備が進んでいます。アルマ望遠鏡が真に「開眼」するまで、あと少しです。
[プレスリリース]
『チリで建設のアルマ望遠鏡、16台のアンテナが揃い、初期科学運用へ』
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/pressrelease/201108046252.html
◎7月31日 日本の12mアンテナ4号機が山頂へ。アンテナ総数は17台に。
 山頂施設に16台のアンテナが揃った3日後、日本製12mアンテナの4号機が
山頂施設に運ばれ、17台のアンテナが標高5000mに並びました。このうち、
日本製が4台、欧州製が1台、北米製が12台です。アルマ望遠鏡ウェブサイト
には、青空に映えるアンテナの写真を掲載しています。
[最新情報] 山頂施設の12mアンテナが17台に
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/info/2011/0805post_368.html
◎8月6日 山頂施設の12mアンテナ16台で干渉計試験に成功。
 アンテナは、山頂施設にただ設置しただけでは観測に使うことができ
ません。多くのアンテナで受信した電波を一つに集めてコンピュータで
合成することで、初めて全体が一つの電波望遠鏡として機能します。
8月6日、山頂施設にある16台のパラボラアンテナを使って非常に強い電波を
出す天体 3C279 の観測が行われ、16台のパラボラアンテナで受信した電波の
合成に成功しました。これは、今年秋から始まる科学観測に必要な望遠鏡
システム全体がきちんと機能しているということを示しています。今後も
観測開始に向け、さらなる試験観測が行われます。
[最新情報] 12mアンテナ16台を使った干渉計試験に成功
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/info/2011/0811post_367.html
======================================================
 ■ PICK UP! ■
======================================================
◎アルマTwitter 好評更新中。
140字以内の短い文章を使ったコミュニケーションツール Twitter に、
アルマ望遠鏡のアカウントを開設しています。4月の開設から現在
までに1600名を超える方々にフォロー(購読)していただいています。
今後も最新ニュースをどんどんお伝えしていきますので、メール
マガジンと合わせてお楽しみください。
アルマ望遠鏡Twitterアカウント
http://twitter.com/ALMA_Japan
======================================================
 ■ イベント情報 ■
======================================================
◎8月20日 国立天文台野辺山 特別公開
 
日本の天文学のメッカ、国立天文台野辺山宇宙電波/太陽電波観測所
(長野県南佐久郡南牧村)の特別公開が、8月20日(土)に開催
されます。アルマ望遠鏡プロジェクトとしてもこの特別公開に参加し、
ポスター展示やミニ講演などを行う予定です。
また、JAXAの阪本成一教授による講演会
『「はやぶさ」とALMA(アルマ)でさぐる太陽系のはじまり』
も開催されます。高原の夏を感じられる野辺山に、ぜひ足をお運びください。
国立天文台野辺山 特別公開2011
http://www.nro.nao.ac.jp/visit/open2011/open2011_top.html
◎9月15日 サイエンスカフェ 星と風のサロン
JR三鷹駅前のカフェ『星と風のカフェ』では、毎週木曜日に国立天文台
が企画する気軽な科学の語りの場「星と風のサロン」が開催されています。
9月15日は、「いよいよ開眼!ALMA望遠鏡」と題し、国立天文台ALMA推進室
の平松正顕がアルマ望遠鏡で切り拓かれる天文学やチリ現地の様子をご紹介
します。
国立天文台 星と風のサロン
http://www.nao.ac.jp/info/hoshicafe/salon.html
■アルマ望遠鏡ウェブサイトには最新情報などを掲載しています。
  http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/ (日本語)
  http://alma.mtk.nao.ac.jp/e/ (英語)
■アルマ・メールマガジン バックナンバー
  http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/mailmagazine/
======================================================
 ■ あとがき ■
======================================================
月刊化して2回目のアルマ望遠鏡メールマガジン、いかがでしたでしょうか。
6月から7月にかけて、アルマ望遠鏡建設地周辺では実に20年ぶりという
大雪が降りましたが、除雪と入念な安全確認を経て、ついに16台目の
パラボラアンテナが山頂施設に設置されました。上記プレスリリースでも
触れていますが、秋から始まる最初の科学観測に必要な『16台』という
数字が、日米欧がそれぞれに製造したパラボラアンテナがそろい踏みする
ことで達成されたことは、国際協力のプロジェクトであるアルマ望遠鏡に
とってもとても喜ばしいことでした。まだ完成前ではありますが、秋からの
科学観測でこれまで見たこともない宇宙の姿が明らかにされていくこと
でしょう。このメールマガジンでもその観測成果をお届けできることを
楽しみにしています。
■ご意見、ご感想はお問い合わせフォームからお寄せください。
 お問い合わせフォーム:http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/inquiry/
──────────────────────────────────
国立天文台 ALMA推進室 http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/
Copyright(C) 2011 Atacama Large Millimeter/submillimeter Array(ALMA),
NAOJ. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NEW ARTICLES