2021.08.30
アルマ望遠鏡10周年記念 アンテナ命名キャンペーン開始!
冷たい宇宙に私たちのルーツを探るアルマ望遠鏡が正式に観測を開始してから、もうすぐ10年を迎えようとしています。2011年9月30日にアルマ望遠鏡の「初期科学運用」が開始…
41 - 60件 / 636件
2021.08.30
冷たい宇宙に私たちのルーツを探るアルマ望遠鏡が正式に観測を開始してから、もうすぐ10年を迎えようとしています。2011年9月30日にアルマ望遠鏡の「初期科学運用」が開始…
2021.08.23
2021年10月に開始されるアルマ望遠鏡科学観測「サイクル8 」は、これまでで最も競争率の高いサイクルのひとつとなりました。世界の研究者コミュニティから寄せられた観測…
2021.06.16
アルマ望遠鏡の研究者が、令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。受賞したのは、以下の2名です。 受賞者名:小嶋崇文(国立天文…
2021.05.25
2021年10月から開始されるアルマ望遠鏡科学観測サイクル8 2021の観測提案の提出が、4月21日に締め切られました。提出された観測提案の中には大規模観測計画(Large Progra…
2021.04.30
この連休に、アルマ望遠鏡で探る宇宙の世界にどっぷりつかってみませんか? インタビュー映像や短編アニメ、特集記事など、いろいろな楽しみ方ができるコンテンツを厳選し…
2021.04.09
国立天文台若手研究者奨励賞は、2018年度に国立天文台30周年を記念し創設された賞で、優れた研究業績を上げた国立天文台の若手研究者が、将来国立天文台や国内外で研究リ…
2021.03.31
今年度の国立天文台講演会/第25回アルマ望遠鏡講演会は、3月6日(土)にオンラインで開催されました。チリ共和国の首都サンティアゴにある国立天文台チリ観測所の高橋智…
2021.03.26
アルマ望遠鏡は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて2020年3月から運用を停止していましたが、2021年3月17日(チリ時間。日本時間では翌18日)に科学観測を再開しま…
2021.03.16
新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るう中、アルマ望遠鏡のスタッフは望遠鏡の再起動と科学観測の再開を目指して努力を続けてきました。現在、アルマ望遠鏡のアンテナ…
2021.03.01
自然科学研究機構 国立天文台と大阪府立大学は、包括的な研究協力協定を2021年3月1日付で締結しました。 国立天文台と大阪府立大学はこれまで共同研究という形で、アルマ…
2021.01.28
2021年1月5日から7日にかけて、ALMA / 45m / ASTE ユーザーズミーティングがオンライン形式で開催されました。アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡、アステ望遠鏡の運用に…
2021.01.26
チリ及び世界での新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、アルマ望遠鏡は2020年3月から運用を停止しています。科学観測を再開し、高品質な観測データを世界中のアルマ望…
2020.12.25
チリでは、2019年に引き続き、2020年12月14にも皆既日食を観察できる機会が巡ってきました。この天文学の一大イベントに乗って、チリ在住の邦人の方々に天体観察の面白さ…
2020.12.21
2020年12月6日、東京都三鷹市が企画したオンライン交流イベント「アルマ望遠鏡で知る最新の天文学講座」が開催されました。
2020.11.23
チリ共和国での新型コロナウイルス感染症の拡大は小康状態にあります。2020年10月1日にお知らせしたとおり(参考:「アルマ望遠鏡の運用再開に向けた準備について」)、ア…
2020.11.18
アルマ望遠鏡による金星の観測データの一部の再解析が完了し、アルマ望遠鏡科学データアーカイブにて公開されました。 この観測データは、カーディフ大学(イギリス)のジ…
2020.11.13
今年の特別公開 『三鷹・星と宇宙の日2020』 は、10月24日(土)オンラインでの開催となりました。午前10時から約8時間半にわたってライブ配信番組をお届けしました。私た…
2020.10.01
アルマ望遠鏡は、チリ共和国での新型コロナウイルス感染症の広がりを受けて、感染拡大防止を目的に2020年3月20日から運用を停止しています。最近になってチリでの感染症の…
国立天文台三鷹の特別公開「星と宇宙の日2024」が、10月19日(土)に行われました。星と宇宙の日は、三鷹キャンパスの施設公開…
アルマ合同観測所副所長を務める、国立天文台アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を…