2001年10月27日(土)
国立天文台三鷹地区特別公開
13:00-19:00 (国立天文台 三鷹) |
2001年10月27日(土)
13:00-19:00 (国立天文台 三鷹) |
2001年10月27日(土)
ALMA天文学講演会 |
|
13:30- (福岡市立少年科学文化会館 ホール) |
2001年10月20日(土)
天文ライブショー・ユニバース |
|
(科学技術館) |
2001年10月4日(木)
日本天文学会秋季年会 |
|
17:00- (イーグレひめじ・市民会館) |
2001年9月8日(土)
天文学普及講演会 |
|
14:00-16:00 (国立科学博物館) |
2001年9月8日(土)
天文教室 |
|
15:00-16:30 (かわべ天文公園) |
2001年9月2日(日)
天文講演会 |
|
(山口県立山口博物館) |
2001年8月25日(土)
野辺山観測所特別公開 特別講演会 |
|
(国立天文台 野辺山) |
2001年8月6日(月)
天文バラエティ番組・すばるクラブ |
|
21:00-22:00 (大阪心斎橋「ネイチャー・カフェ」より生放送) |
2001年8月4日(土)
天文ライブショー・ユニバース |
|
阪本成一(国立天文台) (科学技術館) |
2001年2月3日(土)
国立天文台公開講座 |
|
(国立天文台 三鷹) |
国立天文台の片岡章雅さんが、惑星形成過程の理論的研究とアルマ望遠鏡を用いた観測的検証により、令和7年度科学技術分野の文部…
オーストラリア国立大学(現在は東北大学)の津久井崇史さんが2024年度の井上研究奨励賞を受賞されました。
ACA トータルパワーアレイ新型分光計開発チームが、「令和6年度国立天文台長賞 技術・開発部門」を受賞しました。