2005年 2月 19日(土)
南天に広がれ宇宙ロマン11「生まれ変わる『なんてん』サブミリ波の開拓はじまる」
天文学講演会 |
|
17:00-19:00 (石川県金沢市玉川町1-5 三谷産業株式会社) |
2005年 2月 19日(土)
天文学講演会 |
|
17:00-19:00 (石川県金沢市玉川町1-5 三谷産業株式会社) |
2005年 2月 13日(日)
天文講演会 |
|
14:00-15:30 (兵庫県立西はりま天文台公園) |
2005年 1月 22日(土)
科学ライブショー・ユニバース |
|
14:30-15:10、15:30-16:10 (科学技術館) |
国立天文台の片岡章雅さんが、惑星形成過程の理論的研究とアルマ望遠鏡を用いた観測的検証により、令和7年度科学技術分野の文部…
オーストラリア国立大学(現在は東北大学)の津久井崇史さんが2024年度の井上研究奨励賞を受賞されました。
ACA トータルパワーアレイ新型分光計開発チームが、「令和6年度国立天文台長賞 技術・開発部門」を受賞しました。