2017.08.15
梶田隆章さん、アルマ望遠鏡施設訪問
東京大学宇宙線研究所長で国立天文台運営会議メンバーでもある2015年ノーベル物理学賞受賞者の梶田隆章さんが日智修好120周年記念講演会のためにチリを訪問され、これにあ…
121 - 140件 / 635件
2017.08.15
東京大学宇宙線研究所長で国立天文台運営会議メンバーでもある2015年ノーベル物理学賞受賞者の梶田隆章さんが日智修好120周年記念講演会のためにチリを訪問され、これにあ…
2017.07.31
アルマ望遠鏡の建設と初期成果を幅広くカバーする書籍『スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち』(山根一眞 著、日経BPコンサルティング 刊)が、7月31日に発売されます。…
2017.07.21
2017年7月6日、毎年恒例の七夕講演会がサンチャゴ日本人学校で開催され、今年はチリ観測所長の阪本成一教授が講師を務めました。 冒頭でアルマ望遠鏡や観測所から眺めたす…
2017.07.10
2017年1月から行われていたアルマ望遠鏡の所長選考の結果、アルマ評議会は、ショーン・ドウアティ氏を次期所長に決定しました。ドウアティ氏は2018年4月から5年間、アルマ…
2017.06.01
国立天文台アルマ望遠鏡は、日本地球惑星科学連合大会(5月20日~25日)に毎年ブース出展しています。今年はアメリカ地球物理学連合大会(AGU)との共同主催で、例年に増し…
2017.04.28
今年10月から1年間にわたって実行されるアルマ望遠鏡科学観測サイクル5に向けた観測提案の提出が4月20日24時(日本時間)に締め切られ、1712件の提案が世界中から提出され…
2017.04.10
2017年2月20日と21日の2日間、韓国天文宇宙科学研究院(KASI)にて、アルマ望遠鏡アタカマコンパクトアレイ・トータルパワーアレイ向け分光計の基本設計審査会が開催され…
2017.03.31
アルマ望遠鏡は、世界中に散らばる多くの電波望遠鏡と協力して、これまでにない挑戦を始めます。ブラックホールの「撮影」です。2つの実験的な観測プロジェクト、イベン…
2017.03.27
国立天文台チリ観測所で研究を行っている岡本丈典 国立天文台フェローが、公益財団法人宇宙科学振興会の第9回宇宙科学奨励賞を受賞しました。業績の題目は、『飛翔体観測…
2017.03.14
2月26日の午前中にチリ南部で金環日食があり、サンティアゴ市内でも9:20頃から11:50頃にかけて食分の大きい部分日食が観測されました。国立天文台ではこれにあわせて、日…
2017.02.27
2017年2月21日から22日にかけて、国立天文台三鷹キャンパスにて宇宙電波懇談会シンポジウムが開催されました。日本で電波天文学の研究に携わる研究者や大学院生が80名以…
2017.02.13
1月26日、国立天文台チリ観測所のスタッフがサンチャゴ日本人学校のサマーキャンプを訪問し、宇宙に関する講演と星空観察会を開催しました。サマーキャンプでの講演と観…
2016.12.16
2016年11月17日、日本の国立天文台、米国北東部大学連合(AUI)、欧州南天天文台(ESO)は、アルマ望遠鏡の三者管理協定書(ALMA Trilateral Management Agreement)に…
2016.12.13
2017年1月6日(金)、ヴィオラ奏者でもあった故森田耕一郎 国立天文台教授を記念するコンサートが東京文化会館にて開催されます。 森田教授は、1980年代より野辺山宇宙電…
2016.12.07
11月26日(土)、名古屋市科学館で国立天文台講演会/第22回アルマ望遠鏡公開講演会『アルマ望遠鏡で探る星と惑星の誕生』を開催しました。200名を超える方々が参加され、…
2016.11.01
10月21日と22日の2日間、国立天文台三鷹キャンパスの特別公開「三鷹・星と宇宙の日2016」が開催されました。国立天文台チリ観測所では、ALMA棟でアルマ望遠鏡・アステ望…
2016.10.26
国立天文台・総合研究大学院大学(総研大)天文科学専攻では、毎年8月に、理工学系学部生2年または3年に在学する学生さんに向けてサマースチューデントプログラムを開催し…
2016.10.14
アルマ望遠鏡山頂施設(標高5000m)に、高感度・高画質のライブカメラが設置されました。昼夜を問わず活動を続けるアルマ望遠鏡の様子を、ぜひご覧ください。 このライ…
2016.09.26
世界中から200名以上の天文学者が、米国カリフォルニア州で開催された研究会 "Half a Decade of ALMA: Cosmic Dawns Transformed" に参加しました。9月20日から…
2016.09.15
毎年夏に開催される国立天文台野辺山宇宙電波観測所の特別公開が、今年も8月27日に開催されました。開始直後からあいにくの雨模様でしたが、1600人を超える来場者で展示…
国立天文台チリ観測所副所長を務める、アルマプロジェクトの水野範和(みずの のりかず)教授が令和6年度外務大臣表彰を受賞し…
この研究成果は、2024年10月7日に欧州南天天文台(ESO)他からプレスリリースされたものです。詳しくは、ESOのプレスリリース(…